オペアンプを評価したいのだけど、オペアンプを交換するのが大変なので、この辺を考えたアンプは作れないかと、要望が有ったので作ってみました。
20210523_01
オペアンプをソケットから外して、そして次のオペアンプを装着、オペアンプを交換している間に、聴いた音を忘れてしまうし、位相補正のコンデンサも交換する必要があるとかと、案外と大変です。

この問題にお答えして、オペアンプ4種類を切り換えて、聴くことができるプリアンプです。

現在は、回路の調整中で、ある程度回路定数が決まったら残り3回路も組んで行こうと思っています。
20210523_02
あまり必要の無いアンプですね。ww


それと、スピーカー切替器(スピーカーセレクター)も欲しいと言うことなので、この辺も同時に進めています。