2021年07月29日 オペアンプ評価用アンプ基板のケースを購入 前回:オペアンプ評価用アンプ基板http://x2020.livedoor.blog/archives/10050604.htmlアンプ基板を収めるアルミケースを色々と探しましたが、結局何時ものタカチさんのOSシリーズ(OS70-26-43SS)のケースを購入しました。中華製で良いのが有ったのですが、送料をプラスすると2万円越えになってしまうので、諦めました。フロントの青色は、保護用の青色ビニールが貼ってあります。高さ70mm、横幅430mm、奥行260mm基板のレイアウトはこんな感じになります。右上の小さい基板は、DC-DCコンバーター基板です。入力切替等の切替スイッチは、中華製を購入しました。日本に届くのは8月末~9月ごろになると思います。たぶん 「プリアンプ」カテゴリの最新記事 前のページ次のページ コメント コメント一覧 (2) 1. Chaos 2021年08月03日 23:07 今晩は。 今回のケースはスペース的にちょっと余裕がありそうですね。 ケースも気に入った物で揃えようとすると、結構高くなったりしますね。 暑い時期にケース加工は大変ですが、熱中症にならないように 頑張ってください。 0 X_Under bar がしました 2. X_Under bar 2021年08月05日 07:18 >>1 Chaosさん、 おはようございます。 ありがとうございます。 ケースは、追加基板を想定して少し大きめの物を購入しました。 気に入ったケースは、良い値段するので選ぶのに悩みますねぇ。 まだ、切り換えスイッチ等が中国から届いていないので、加工はもう少し先に成りそうです。 暑い日が続きますので、お互い熱中症には気をつけましょう。 0 X_Under bar がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
今回のケースはスペース的にちょっと余裕がありそうですね。
ケースも気に入った物で揃えようとすると、結構高くなったりしますね。
暑い時期にケース加工は大変ですが、熱中症にならないように
頑張ってください。
X_Under bar
が
しました