取り合えず小型プリアンプ完成
電源スイッチは、部品レイアウトの関係で、左の横側に配置しました。


トランス3個、無理やり押し込みました。






トランスからなるべくアンプ基板を離そうとして、無理やり基板を後ろ側に配置したため、コネクターを挿すのが辛い状態です。






トランスからのノイズを考え、入力切り替え基板、ボリュームとアンプ基板間は、シールド線を使用しました。
次は、アンプの特性とハムノイズを確認したいと思います。
トランスがアンプ基板に近いためハムノイズが気に成ります。