フルバランスアンプ (X_Under bar)

心地よい音を求めて

2013年05月

電子ボリュームMUSES72320使用したプリアンプ基板の頒布企画を進行中ですが、機能追加のお知らせです。
 
プリアンプのコントロールは、アンプ本体のボタンとリモコン(Apple Remoteを採用)に加えて、BluetoothによるPCからのコントロールも可能となる予定です。
特にPCオーディオで音楽を楽しまれている方は、PCでの入力切換やボリューム調整が可能となり、アンプは電源スイッチのみの構成も可能となります。
 
 
進捗状況はこちらのBBSで確認できます。
北鎌倉電子工作同好会
http://open-circuit.bbs.fc2.com/
 
 
試作基板
イメージ 1
 
イメージ 2

実家の物置からこの様な本が見つかりました。
 
イメージ 2

以前働いていた会社の先輩に貰った本です。
この本は、既に廃版となっていますが、オーディオ測定が詳しく書いてある本です。
掲載さている内容もカートリッジの測定からアンプ、スピーカ、チューナ、テープデッキ、リスリングルームとかなりの範囲で書かれています。
 
イメージ 1
イメージ 3
イメージ 4
 
文書も初心者を対象とした感じで、各測定器の接続図もあり良い本です。
廃版が残念です。

↑このページのトップヘ