実家に帰ると、実家の前の家の入口でサボテンを売っているではないですか、何だこれと見ていたら、前の家のかっちゃん、 お~ 久しぶり!
ほんとに久しぶりで、30年ぶりでしょうか。
話を聞くと、友達のお店でサボテンを売っているそうです。
今年は、コロナ禍の影響で友達の店が閉まっているので、サボテンを売ることが出来ないので、実家で臨時販売をしているとの事です。
こちら、田舎なので売れないそうです。
そこで、私が一つ買いました。
お金は要らないと言うことでしたが、ちゃんとお金を払って買いましたよ。
仕事のストレス解消のためサボテンを育てて売っているとの事でした。
アルミ缶に入ったサボテンですが、重心が高いので倒れ易い感じがしたので尋ねると、「こけし」をイメージして作っているので、如何しても重心が高めになるけど、重たい石を下側に入れて重心を下げているそうです。
半分以上、松井さんが切ってくれました。
松井さんありがとうございました。
ちなみにお礼は、缶ビール一本でした。
少なかったかなぁ