2023年02月
バランス型オールFETヘッドフォンアンプの改良版 (6)
最後に書いた記事(5)が2020年の4月になります。
と言うことで、完成に向けて進めることにしました。
アンプのケースは、過去に作ったヘッドフォンアンプと同じ物を使う方向で考えていいますが、アンプ基板が思っていたよりも大きく、4連ボリュウームが入らない事が分かったので、作業はそこでストップした感じでした。
以前作ったヘッドフォンアンプと並べてみました。
4連ボリュウームが入らないので、電子ボリュームで進める事にしました。
下記の基板を試作しました。
この基板は、水平配置出来ないので立にピンソケットで配置する事にしました。
少し高さ方向が心配でしたので、ケースに入れてみましたが、電子ボリューム基板がケースから3.34mmはみ出てしまいました。(´・_・`)
ピンソケットのピン側の高さを計算に入れるのを忘れていました。
今使っているスペーサーが10mmなので、これを7mmに変更すると、出っ張り0.34mmとなります。
さて、どうしましょうか。
基板を0.34mm削るかピンソケットを0.34mm削るかです。