確定申告もやっと終わったので、久しぶりにパワーアンプを製作する事にしました。
20240331_01

今回は、アンプの電源を18~19Vのアダプターで動作するオールFETバランスアンプとしました。
電源電圧が18~19Vなので、出力はあまり期待出来ませが、コンパクトに作ろうかと試作基板を作ってみました。

こちらは入力とプリ・ドライバー段の基板です。
20240331_02
基板を小さくするためチップ部品で構成しました。

次の基板は、パワー段で、MOSFETをシングルで使います。
20240331_03

その基板の裏側
20240331_04


この基板は、パワーアンプのプロテクト系の基板で、出力のオフセット電圧、電源の過電流検出を行っています。
20240331_05


プリ・ドライバー基板とプロテクト基板の基本動作は、如何にか大丈夫そうです。


次回、詳しく説明を行います。